12/4(日)「新作小学校」練習について

最終の練習となります新作小学校での練習は、当初の予定通り行われます。詳細については以下ご確認下さい。

12/4(日)「新作小学校」練習について

【会場】                                                                               ○新作小学校 高津区新作1-9-1  TEL.044-777-0842                             *東急田園都市線梶が谷駅 徒歩約13分

【集合時間】                                                                   ○13:30~管楽器/打楽器/混声合唱(ボレロ・ローズ)                                                         ○14:15~児童合唱(パプリカ)                                             ○15:00~弦楽器/簡易打楽器/簡易打楽器(石)&鍵盤/鍵盤ハーモニカ1.2.3/Sリコーダー1.2/木琴                                *15:00集合の各パートは「ボレロ」の合奏のみの練習です。

【駐車場】                                                           ○校内には駐車スペースはありません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用下さい。

【利用校門】                                                                   ○利用門はメインの北側の門です。

【受付会場】                                                          ○校舎1階入り口奥の廊下で受け付けを行いますので、こちらへ集合下さい。校舎の入り口については係員が誘導致します。

【参加費納入について】                                                        ○高校生以下参加費は無料です。それ以外の大人の参加者は800円の参加費を受付にて納入頂きます。お釣りがないようにご準備下さい。

【持ち物】                                                           ○上履き・下履きを入れる入れ物                                                                          校内では用意頂いた各自の上履きをご使用下さい。また、下履きは入れ物に入れて各自でお持ち下さい。共用スリッパはコロナ感染予防上置いていません。                                            ○楽器                                                           基本的に楽器の貸し出しは行いません。各自ご持参下さい。                                              ○楽譜                                                            ホームページよりダウンロードのうえご持参下さい。お持ちでない場合は有料となります。                               ○譜面台                                                           会場には人数分の譜面台はありません。弦楽器、リコーダー、鍵盤ハーモニカ(1・2)、管楽器、打楽器の参加者は各自ご持参下さい。

【練習時間・内容・会場】                                                ○13:45~14:15 混声合唱「ローズ」「ボレロ」                                          ○13:45~15:00 管楽器/打楽器「美女と野獣」「ボレロ」<音楽室>                                  ○14:30~15:00  児童&混声合唱「パプリカ」<体育館>                                     ○15:15~16:00  全パート「ボレロ」合奏<体育館>

【コロナ感染対策】                                                          ○発熱、咳などコロナウイルス感染の症状がある方、濃厚接触者の方は来場ご遠慮下さい。                                  ○管楽器、鍵盤ハーモニカ、リコーダー以外の演奏者(弦楽器、打楽器、簡易打楽器、合唱)は、演奏中もマスクを着用して下さい。                                                    ○幼児の参加者もできるだけマスクを着用下さい。                                           ○会場内での感染対策にご協力お願いします。