11/3 子母口小学校・東橘中学校での練習は、当初の予定通り行われます。今回は全パートによる「ボレロ」の合奏練習も行います。
【会場】
〇子母口小学校・東橘中学校 高津区子母口730 TEL.044-777-0842
*子母口小学校・東橘中学校は合同校舎です。
【各パート集合時間】
〇 9:45~管楽器・打楽器「ボレロ・宇宙戦艦ヤマト」/混声コーラス「ボレロ・島唄」 〇10:40~子供&混声コーラス「まあるいいのち」
〇11:30~簡易打楽器(石)/石&鍵盤ハーモニカ/弦楽器(ハープ・ギター含む)
鍵盤ハーモニカ1・2・3/Aリコーダー・Sリコーダー/木琴/鉄琴
*11:30集合の各パートは「ボレロ」の合奏のみの練習です。
【駐車場】
〇校内には駐車スペースはありません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用下さい。また学校側へ入る通りは時間交通規制があり9:00まで入れません。
【利用校門】
〇校門はいくつかありますが、尻手黒川道路側(校庭入り口側)の門ではなく、学校東側の公園に面した小学校の門から入校下さい。
【受付会場】
〇全てのパートが1階「小学校体育館」に集合し受付を行います。受付を済ませてから各練習会場に移動します。(スタッフが指示致します。)
【参加費納入について】
〇初めて練習に参加される方は、受付にて参加費を納入頂きます。幼児無料、小・中・高校生は500円、 大人2000円です。お 釣りがないようにご準備下さい。
【持ち物】
〇上履き・下履きを入れる入れ物 校内では用意頂いた各自の上履きをご使用下さい。また、下履きは入れ物に入れて各自でお持ち下さい。(共用スリッパはありません。)
〇楽器
基本的に楽器の貸し出しは行いません。各自ご持参下さい。
〇楽譜
ホームページよりダウンロードのうえご持参下さい。お持ちでない場合は有料となります。
〇譜面台
会場には人数分の譜面台はありません。弦楽器、リコーダー、鍵盤ハーモニカ(1・2)、管楽器、打楽器の参加者は各自ご持参下さい。
【練習時間・内容】
〇10:00~10:45 混声コーラス「ボレロ・島唄」
〇 〃 管楽器・打楽器「ボレロ・宇宙戦艦ヤマト」パート練習
〇10:55~11:30 子供&混声コーラス「まあるいいのち」 〇 〃 管楽器・打楽器「宇宙戦艦ヤマト」合奏練習 〇〇11:45~12:30 全パート「ボレロ」合奏練習
【感染症対策】
〇学校の指示により感染対策にご協力頂く場合があります。